インプラント治療
入れ歯に違和感があって嫌だという方
ケガなどで歯が抜けてしまった方
ブリッジするのに健康な歯を削りたくないという方
におすすめしています。
インプラント(1本)
26万円(税別)〜
インプラント治療は、歯の抜けた部分の顎の骨にインプラントを入れて歯根とし、
その上に人工歯をしっかりと固定しますので、健康な歯を削ることなく自然な感覚が甦ります。
手術も1本なら親知らずを抜く時間より短く、身体的な負担も少なくすみます。
“差し歯”にしていた歯もインプラントにすることで、天然歯と同じように安心して噛むことができます。
ブリッジは、健康な隣接歯を削る必要がありましたが、
インプラントは、健康な天然歯を削らず自然な感じに仕上がります。
骨造成手術
インプラントを手がける歯科医院でも、
「顎の骨が痩せている方へのインプラント治療はできない」というケースも多く聞かれます。
当院では、最新の技術である骨造成手術を行うことで、
ほとんどのケースにインプラントが可能です。
インプラント手術は、常勤する歯科医師が行うことはもちろん、
骨の厚みの少ない方への増骨手術や埋入数の大きなケースなどでは、
所属するインプラント研究会より有数のインプラント専門医が来院し、安全に治療を行っております。
インプラント、ブリッジ、入れ歯との違い
インプラント、ブリッジ、
入れ歯との違い
従来からの治療法「ブリッジ」「入れ歯」でも、ある程度までは機能の改善が可能ですが、
より自然に仕上げたいのであればインプラント治療がベストといえます。
しかし、インプラントはすべてが自費治療となるため、
患者さまに丁寧にご説明した上で治療計画を考えて治療を進めていきます。
ブリッジ | 入れ歯 | インプラント | |
---|---|---|---|
イメージ | |||
メリット | 自分の歯と同じように噛むことができ、違和感がありません。 | 口の中の型を採る程度の比較的簡単な治療ですみます。 | 自然の歯と同じように噛め、食べ物の味や感触がよく分かります。 インプラントが顎骨に適度な力を加えるため、歯を失った部分の骨が痩せるのを防ぎます。 |
デメリット | ブリッジを固定するため、両隣の健康な歯を削る必要がある。 セラミックなどの白いブリッジは、健康保険が適用されない。 |
硬い食べ物や粘り気のある食べ物で異物感を感じる。 チタンなどの金属床義歯は、健康保険が適用されない。 |
インプラントを埋入するための手術が必要。 健康保険が適用されないため、全額自費となる。 |
ブリッジ
- メリット
- 自分の歯と同じように噛むことができ、違和感がありません。
- デメリット
- ブリッジを固定するため、両隣の健康な歯を削る必要がある。
セラミックなどの白いブリッジは、健康保険が適用されない。
入れ歯
- メリット
- 口の中の型を採る程度の比較的簡単な治療ですみます。
- デメリット
- 硬い食べ物や粘り気のある食べ物で異物感を感じる。
チタンなどの金属床義歯は、健康保険が適用されない。
インプラント
- メリット
- 自然の歯と同じように噛め、食べ物の味や感触がよく分かります。
インプラントが顎骨に適度な力を加えるため、歯を失った部分の骨が痩せるのを防ぎます。
- デメリット
- インプラントを埋入するための手術が必要。
健康保険が適用されないため、全額自費となる。
インプラント治療の流れ
- ★検査・診断・カウンセリング
- インプラント治療に必要な診査を行い、治療が可能かどうかの診断を行います。
治療可能な場合は、適切な治療計画を立て、患者さまに提案します。
- ★インプラント手術~経過観察
- インプラントを埋入する部位の歯肉を開き、顎の骨にインプラントを埋入します。
インプラントが骨にしっかり結合するまで、約2~6ヶ月程度待ちます。
- ★上部手術
(アバットメント装着~上部構造の装着) - 人工歯を支えるためのアバットメント(土台)をインプラントに接続します。
仮歯を入れられる時には、仮歯を入れます。
歯を製作するためにお口の中の型を取り、
作成した人工歯をアバットメント(土台)に装着して完成です。
- ★メインテナンス
- インプラントの特徴をよく理解した上で、正しいブラッシングを行い、歯垢や歯石の沈着を防ぎます。
インプラント歯を長く使っていただくために、定期検診を受けていただきます。
インプラントQ&A
- Qインプラント手術のときに痛みなどはありますか?
- 抜歯と同じように局部麻酔をしてから施術しますので、手術時の痛みはほとんどありません。
麻酔が切れる前に鎮静剤をお渡しして、服用していただきます。
また、手術の翌日には状態の確認と消毒のために来院いただき、チェックするようにしています。
手術時間は、埋入する本数や内容にもよりますが、通常では1本埋入する場合は約30分程度です。
- Q治療期間はどれくらいかかりますか?
- 患者さまのお口の中の状態によって、その治癒期間は変わってきます。
また手術方法(1回法または2回法)や、骨の厚みを増やす特殊手術などによっても期間は変わってきますが、約2~12ヶ月程度を要します。
- Q治療費用について教えてください。
- インプラント治療は自由診療(健康保険適用外)のため、治療方法やインプラント本数によっても費用が変わってきます。
大まかには、1本の埋入で上部構造(人工歯)を含めて28~30万円程度が目安です。
当院では、治療前のカウンセリングによって、費用の概算を説明しております。
またインプラント費用のページを公開していますので、目安としてご参考にしてください。
- Qインプラントは何年くらいもちますか?
- 過去20年間で120本のインプラント治療について調査した結果では、残存率は10年で90.38%、20年で72.47%となっております。
その不良原因のほとんどは、連結した天然歯の“歯周疾患”や“う触”が原因であるようです。
日頃からのメンテナンスと、歯肉などの健康状態をチェックをするために、当院では半年に1回の定期検診をおすすめしています。
- Qインプラント治療は誰でも受けられますか?
- お身体の状態が悪い場合(高血圧や心臓病疾患などがある場合)や、妊娠中などは受けられない場合があります。また骨の大きさや状態によっても、骨再生手術などの特殊治療を施してからでないと手術が進められない場合もあります。
- Q歯がまったくない状態でも治療を受けられますか?
- 歯がない場合でも問題なくインプラントが埋入可能です。
骨が吸収されて少ない場合や骨幅が細い状態でも、骨を増やす特殊手術を行ってから手術します。
最近では、埋入したその日に人工歯(仮歯など)を入れて噛むことが可能な“All-on-4/6(オール・オン4)”のような技術も開発されました。
当院では、All-on-4/6もインプラント専門医が来院し、安全・確実に治療を行っています。